書籍案内
当社コンサルタント及び役員が、執筆、あるいは執筆参加した書籍をご案内いたします。
2016年
2017年度 金融時事用語集
TLAC債」田中 仁、「ブロックチェーン」金森 祐樹、「電子サイン」松岡 結衣、「電子記帳台」野村 果生、「ビットコイン」松尾 雅史、「ERM」松永 麻美、「EaR」菊重 琢、「TLAC」村井 洋平、「IRRBB」椎名 康弘、「日本版IFRS」成田 祐介、「デジタルウォレット(電子財布)」岡田 明子、「銀聯カード」町田 幸佑 執筆
- 出版社
- 金融ジャーナル社
- 発行年月日
- 2016年12月
- 価格
- 1,620円(税込)
- ご購入
- 金融ジャーナル社等で購入いただけます。
テクノロジー・ロードマップ2017-2026[全産業編]
第4章 ロボット「6. 農業用ロボット」、第9章 農業・食品工業「10. 環境農業」 執筆
第13章 エマージング「1. 人工知能(AI)」 執筆
- 出版社
- 日経BP社
- 発行年月日
- 2016年11月29日
- レポート
- A4判、560ページ、特装本
- CD-ROM
- 本体に掲載されたロードマップを収録
- 価格
- 486,000円(税込)
- ISBN
- 978-4-8222-3992-3
- ご購入
- 日経BP書店等で購入いただけます。
ウェアラブルセンシング最新動向
~電源・材料の開発から医療ヘルスケア分野への応用および次世代センシング技術~
第4章 第2節 第1項「ウェアラブルデバイス向けエネルギーハーベスティング技術」 執筆
- 出版社
- 株式会社情報機構
- 発行年月日
- 2016年11月24日
- 価格
- 62,000円(税別)
- ISBN
- 978-4-86502-118-9
- ご購入
- 情報機構等で購入いただけます。
ビジネスパーソンのための 決定版 人工知能 超入門
Part2 海外企業の戦略はこれだ「フィンテック金融革命-AIでベンチャーが生み出す新たな金融サービス」 執筆
- 出版社
- 東洋経済新報社
- 発行年月日
- 2016年11月11日
- 価格
- 1,404円(税込)
- ISBN
- 978-4-492-97027-0
- ご購入
- Amazon.co.jp、楽天ブックス、セブンネットショッピング、e-hon 全国書店ネットワーク等で購入いただけます。
iPS細胞の安全・高品質な作製技術
野田 恵一郎、林 直樹
第5章 第3節「生産規模に応じたCPC構築に要するコスト」 執筆
- 出版社
- 株式会社技術情報協会
- 発行年月日
- 2016年10月31日
- 価格
- 80,000円(税抜)
- ISBN
- 978-4-86104-629-2
- ご購入
- 技術情報協会等で購入いただけます。
ワイヤレス給電技術の最前線(普及版)
5.3「エネルギーハーベスティングコンソーシアムの活動」 執筆
- 出版社
- シーエムシー出版
- 発行年月日
- 2016年9月8日
- 価格
- 4,752円(税込)
- ISBN
- 978-4-7813-1120-3
- ご購入
- Amazon.co.jp、楽天ブックス等で購入いただけます。
金融機関のためのサイバーセキュリティとBCPの実務
著
- 出版社
- きんざい
- 発行年月日
- 2016年8月31日
- 価格
- 1,944円(税込)
- ISBN
- 978-4-322-12897-0
- ご購入
- Amazon.co.jp、紀伊國屋書店、hontoネットストア等で購入いただけます。
丸わかり!! フィンテック-洋泉社MOOK-
PART6 フィンテックが変える各業界の未来「フィンテックに続くイノベーション 海外で勃興する〝不動産テック〟」 執筆
- 出版社
- 洋泉社
- 発行年月日
- 2016年8月26日
- 価格
- 1,200円(税別)
- ISBN
- 978-4-8003-1015-6
- ご購入
- Amazon.co.jp、e-hon 全国書店ネットワーク、セブンネットショッピング等で購入いただけます。
“未来予測”による研究開発テーマの決め方
茨木 拓也、神田 武、高山 文博、山崎 和行
第8章 第1節「脳科学とICTの融合による新たな未来とビジネスチャンス」 執筆
- 出版社
- 株式会社技術情報協会
- 発行年月日
- 2016年7月29日
- 価格
- 80,000円(税抜)
- ISBN
- 978-4-86104-625-4
- ご購入
- 技術情報協会等で購入いただけます。
情報ネットワークの法律実務
編集代表
第6章 電子認証・電子公証 6-9「タイムスタンプ(時刻認証)」 改訂・執筆
- 出版社
- 第一法規株式会社
- 発行年月日
- 2016年7月25日(改訂)
- 価格
- 19,440円(税込)
- ISBN
- 978-4-474-60087-4
- ご購入
- 第一法規株式会社等で購入いただけます。
人工知能・機械学習・ディープラーニング関連技術とその活用
第3章 第1節「人工知能の産業応用の考え方」 執筆
- 出版社
- 株式会社情報機構
- 発行年月日
- 2016年6月27日
- 価格
- 56,000円(税別)
- ISBN
- 978-4-86502-111-0
- ご購入
- 情報機構等で購入いただけます。
地域包括ケアにおけるPT・OTの役割
第5章 多職種連携 3「連携の評価~医療・福祉施設から捉える~」 執筆
- 出版社
- 文光堂
- 発行年月日
- 2016年6月9日
- 価格
- 5,184円(税込)
- ISBN
- 978-4-8306-4544-0
- ご購入
- 神陵文庫等で購入いただけます。
IoTビジネス・機器開発における潜在ニーズと取り組み事例集
第7章 第1節「光、振動、熱、電波、環境発電技術の最新技術と標準化の動向」 執筆
- 出版社
- 株式会社技術情報協会
- 発行年月日
- 2016年5月31日
- 価格
- 80,000円(税抜)
- ISBN
- 978-4-86104-614-8
- ご購入
- 技術情報協会等で購入いただけます。
企業IT動向調査報告書2016
一般社団法人日本情報システム・ユーザー協会 編著
第6章「IT推進組織」 執筆
- 出版社
- 日経BP社
- 発行年月日
- 2016年5月18日
- 価格
- 15,336円(税込)
- ISBN
- 978-4-8222-3643-4
- ご購入
- 日経BP書店、Amazon.co.jp 、楽天ブックス等で購入いただけます。
決定版 FinTech ― 金融革命の全貌
桜井 駿 執筆
- 出版社
- 東洋経済新報社
- 発行年月日
- 2016年5月13日
- 価格
- 1,728円
- ISBN
- 4492762264
- ご購入
- Amazon.co.jp、東洋経済新報社 等で購入いただけます。
テレワークで働き方が変わる! テレワーク白書2016
一般社団法人日本テレワーク協会 編者
第2章 2-2(8)、第3章 3-1、資料編1. 執筆/全体編集
- 出版社
- インプレスR&D
- 発行年月日
- 2016年4月1日
- 価格
- 電子書籍版 1,400円(税別)/印刷書籍版 2,000円(税別)
- ISBN
- 978-4-8020-9072-8
- ご購入
- 電子書籍はAmazon.co.jp Kindleストア、楽天koboイーブックストア等、 印刷書籍はAmazon.co.jp、三省堂書店オンデマンド等で購入いただけます。
第13次業種別審査事典[全10巻]
第3巻【木材・紙パ・化学・エネルギー 分野】 3129「地熱発電業」
3143「スマートグリッド関連業」 執筆
- 出版社
- 一般社団法人金融財政事情研究会
- 発行年月日
- 2016年1月18日
- 価格
- (各巻)18,000円(税抜)
- ISBN
- 978-4-322-12646-4(第3巻)
- ご購入
- Amazon.co.jp、hontoネットストア等で購入いただけます。
コンサルティングについてお気軽にご相談ください。
お問い合わせ