Consultingコンサルティングサービス
私たちは、インダストリー分野とファンクション分野、それぞれに精通したエキスパートが横断的にチームを組み、つねに最善のコンサルティングサービスを提供いたします。
What's New新着情報
ニュースリリース
-
2023.03.09
NTTデータ経営研究所 「金融機関との関係性が投資行動に及ぼす影響調査」を実施 ~消費者と金融機関との関係性が希薄であることが、「貯蓄から投資へ」が進まない要因である可能性~
-
2023.02.28
第7回 企業の事業継続に係る意識調査 サプライチェーン強靭化にむけたBCP策定意欲が高まる ~コロナ禍・ウクライナ危機が契機か、サプライチェーン間の連携意欲が向上。一方、連携実績は限定的であることが明らかに~
-
2023.02.16
「子育て当事者の課題と子育て支援策のニーズ調査」を実施
-
2023.02.06
「バーチャルショップに関する意識調査」を実施
-
2023.01.31
心疾患患者の運動習慣の獲得を支援 新たに開発した運動サポートツールによる共同研究を開始
-
2023.01.20
先進技術を活用した駅利用のバリアフリー化に関する社会実験実施のお知らせ
-
2023.01.10
ローカル5Gを用いたスマート農業実証プロジェクトの開始について~ICTを用いたゆず生産の効率化と生産者の確保・育成をめざす~
-
2022.12.19
4K高精細映像・医療画像の伝送による院内ICU等の遠隔モニタリングおよび救急医療連携の高度化の実証実験を実施
-
2022.11.24
まちの「いま」を映す鏡「SUGATAMI」を活用した“サステナブルでWell-beingな”まちづくりの実現に向けた支援を開始 ~SUGATAMI:都市機能・そこで暮らすひとびとの満足感・幸福感からなる指標を活用~
-
2022.11.18
NTTデータ経営研究所、社員が自由な発想で企画・応募できるワーケーション制度を導入 ~ ワーケーションによって仕事のパフォーマンスが向上。ワークエンゲージメント、組織コミットメントにも有効なことが明らかに ~
お知らせ
-
2023.03.24
お知らせ
2023年3月「価格交渉促進月間」に関する調査
-
2023.03.22
お知らせ
十勝グランナッツが『北のハイグレード食品2023』を受賞
-
2023.03.17
お知らせ
対談「インタラクティブ・データが企業の競争戦略を変える」を掲載しました。
-
2023.03.10
お知らせ
【3月10日(金)】IPAS2022 Demo Day(ピッチ編)を公開しました!
-
2023.03.06
お知らせ
事業敗者に優しい社会へ 時事通信社「金融財政ビジネス」第11129号(2月20日発行)に寄稿
-
2023.02.28
お知らせ
経営研レポート「最新トレンド事例報告:実証イベント「未来を乗りにおいでよ。次世代モビリティのまち体験」現地視察」を掲載しました。
-
2023.02.22
お知らせ
経営研レポート「IT組織のためのプロジェクト状況の数値化 ~スコアリングロジックの提言~」を掲載しました。
-
2023.02.20
お知らせ
未来を創る!フードテックビジネスコンテスト 本選大会 2月4日(土)開催結果のご報告
-
2023.02.15
お知らせ
書籍案内「金融DX戦略レポート 2023-2027」を掲載しました。
-
2023.02.08
お知らせ
東洋経済(2023年1月28日号)「シンクタンク厳選レポート」 に大野 博堂パートナーが執筆したレポートが掲載されました。
-
2023.02.08
お知らせ
内閣府「JAPANバイオコミュニティ推進官民連携プラットフォーム」
-
2023.02.07
お知らせ
Global AISの「Outreach Practice Publication Award」の受賞について ~日本人として初の受賞、2021年に受賞したISACAのGlobal Awardとのダブル受賞は世界2人目~
-
2023.02.01
お知らせ
コラム「淀橋に思う〜相続手続きのデジタル化」を掲載しました。
-
2023.01.27
お知らせ
スポーツテックカオスマップ2023年版をリリース
-
2023.01.25
お知らせ
経営研レポート「一人ひとりのwell-beingを実現するデジタル時代のヘルスコミュニケーション 第7回」を掲載しました。
-
2023.01.25
お知らせ
書籍案内 「中国的経営イン・デジタル 中国企業の強さと弱さ」を掲載しました。
-
2023.01.25
お知らせ
書籍案内 「高所得時代の中国経済を読み解く」を掲載しました。
-
2023.01.24
お知らせ
対談「デジタル変革に向けた企業マネジメントとリーダーシップとは」を掲載しました。
-
2023.01.19
お知らせ
経営研レポート「信頼できるブレイン・テック / BMIの実現に向けて求められることとは?」を掲載しました。
-
2023.01.18
お知らせ
未来を創る!フードテックビジネスコンテスト 本選大会 2月4日(土)開催
-
2023.01.16
お知らせ
経営研レポート「組織のアジリティ向上に向けたPMOの役割」を掲載しました。
-
2023.01.12
お知らせ
メディア掲載「経済安全保障の委託先管理と継続的顧客管理強化が2023年の2大テーマとなる」を掲載しました。
-
2023.01.12
お知らせ
経営研レポート「若年層の保険離れから紐解く、デジタルデータを活用した新たな保険のカタチ」を掲載しました。
-
2023.01.11
お知らせ
経営研レポート「一人ひとりのwell-beingを実現するデジタル時代のヘルスコミュニケーション 第6回」を掲載しました。
-
2023.01.05
お知らせ
コラム「新年を迎えて」を掲載しました。
-
2023.01.04
お知らせ
対談「変化の激しい時代に、コンサルタントは何を学び、どう行動すべきか」を掲載しました。
イベント
-
2023.02.28
【3月17日開催】電動化対応自動車部品サプライヤー支援セミナー
-
2023.02.27
【3月15日開催】企業等における歯科健診に関するセミナー(職域における健診事業担当者向け)~厚生労働省 令和4年度歯科健康診査推進事業等の成果報告~
-
2023.02.22
【2月20日開催】中小企業向けSDGsセミナー・かわさきグリーンイノベーションクラスター交流会
-
2023.02.13
【3月10日開催】「Trusted Web の実現に向けたユースケース実証事業」最終成果報告会
-
2023.02.02
【2月8日~2月10日開催】ジェンダード・イノベーションEXPO(BtoB展示会)
-
2023.01.23
【2月14日~3月16日開催】厚生労働省 介護現場における持続的な生産性向上の取組を支援・拡大する調査研究事業介護現場における生産性向上推進フォーラム
-
2022.10.31
【1月19日開催】超高齢社会の課題解決に寄与するヘルスケア・ウェルフェアビジネス開発のヒント
-
2022.10.18
【11月7日開催】中小企業の脱炭素意識醸成セミナー ―Scope3対応が中小企業を含むサプライチェーンに与える影響についてー
-
2022.10.04
【11月2日開催】「空港保安の将来像研究会」第10回セミナーのご案内
Knowledgeナレッジ
NTTデータ経営研究所では、お客様が直面する重要な経営課題、IT課題を取り上げ、独自の取組みから得られた実践的オピニオンを発信しています。
情報未来
『情報未来』はNTTデータ経営研究所が編集・発行している情報誌です。
経営研レポート
当社コンサルタントによる、独自の研究成果やトレンド解説。課題検討にお役立てください。
メディア掲載記事
当社コンサルタントによる、各種メディア掲載記事のご案内いたします。
コラム・オピニオン
当社代表取締役社長 山口による外部有識者との対談および取締役会長 宮野谷によるコラムを掲載しています。
書籍案内
当社コンサルタントおよび役員が、執筆、あるいは執筆参加した書籍をご案内いたします。
Voyager
VoyagerはNTTデータ経営研究所・グローバル金融ビジネスユニットが隔月で発行する情報誌です。