組織とヒトを通じて企業の社会貢献とパフォーマンス向上を支える少数精鋭のプロフェッショナルチーム。

変化の大きい社会・市場環境の中で組織や個人がいかにそれぞれのベクトルを揃えて変化に強く・競争力の高い組織を作り、持続的に社会価値を最大化させていく事が出来るのか?組織とヒトは変革実現の要となる重要な領域テーマです。当室では”人事”の世界に閉じない、企業戦略を支える組織・人材コンサルタントとしてのプロフェッショナルキャリアを目指す仲間と切磋琢磨していく組織です。単に目先のバズワードを追った仕事をするのではなく、日本企業が陥りがちな罠を突破していくための挑む価値のあるテーマとプロジェクトに対して集中し、得られたユニークな価値を社会全体に還元していくことを目指していきます。

長安 賢

パートナー / 室長

大手外資コンサルティングファームにおける20年以上の組織・人材領域のコンサルティング経験を経て、2023年よりNTTデータ経営研究所へ参加。

IT・通信・ハイテク・金融・製造・小売・サービス・化学・エネルギー等の幅広い業界において、各社戦略・将来ビジネスモデルに応じた最適な人事・人材戦略策定、デジタル組織強化・グループガバナンス強化、全社組織改革/最適化、Digital等を含むキーワークフォース強化、社員自律性を生かしたリスキル/リソースシフトモデル構築、次世代リーダーシップ強化等のプロジェクトリード実績を有する。

書籍『グローバル組織・人材マネジメント』(東洋経済新報社)執筆寄稿

主なクライアント

国内大手上場企業

プロジェクト

経営/事業/現場を繋ぐ変革推進ダッシュボード構築プロジェクト
社員のエンゲージメントの重要性が叫ばれる一方で、変わらない安定した従業員体験を提供できる企業の数は減少しています。変化や変革に伴う従業員ストレスが前提となる状況下で、いかに目指す方向を相互理解し、個のパフォーマンスを最大化するためにどのような支援を会社はすべきなのか、これをアクションの打てる定量的データに基づいた検証可能なダッシュボード化をする事でリスクを低減し、変革スピード・確度向上と個人のエンゲージメントの維持の両立を可能としました。
次期中期経営計画を実現する組織運営モデル・変革構想プロジェクト
各社における中長期戦略においては将来におけるビジネス概況があるべきで描かれる一方、その実現へ向けて自社の組織・人材をどう変えるべきか・変われるのかという実現性に最も跳ねる問題は手つかずに残されている事が多々あります。将来の顧客接点と運営モデルはどうあるべきか?そのために必要な組織・人材・制度・業務・システム・企業風土は何か?どのように成功体験を作り、変革を前に進めていくのかを体系的にデザインする事で実現フィージビリティを高めた変革構想・計画具体化を実現しました。
事業改革・必要能力変化に伴うキャリア自律・流動化プロジェクト
リスキリングの重要性が社会テーマとして挙げられているように、人が担う仕事は事業環境・Technologyでの代替等を通じて大きく動きつつあります。その一方で会社がトップダウンで提供する研修のみでそのギャップを埋めていく旧来運用は変化へのスピーディな対応・個人のモチベーション等の観点で限界を生みつつあります。この部分を突破するためキャリアの流動化と自律性を高める、中長期戦略と連動した要員計画/人材ポートフォリオ評価~キャリア設計~リスキリングの全体枠組みを設計、人材ギャップを早期に最小化するメカニズムを実現しました。

求職者の皆様へ

新規立上げ組織のため裁量・自由度が非常に高い成長期の組織です。会社組織としての成長、皆さんのプロフェッショナルとしての成長、クライアントの成功、クライアント企業で働く皆さんの幸せに対する責任感をバランスさせた誠実かつエッジの立った仕事をしていきたいと考えています。知的好奇心が強く同じテーマに挑める仲間をお待ちしております!

【組織メンバーで共有したいミッション】

①ヒトと組織の最適化を通じビジネスパフォーマンスを高める企業変革パートナー・プロフェッショナルであり続けること

②社会/顧客価値の最大化、クライアント企業の成長、組織を支える個々人の幸せの其々の実現を大切に目指していくこと