※公募に関するQ&A(公募説明会記録)を掲載しました(7月14日)
本事業への応募を希望される方は、公募要領に従いご応募ください。
詳細につきましては、公募要領をダウンロードの上、ご確認ください。
1. 概要
本事業は、地域の実情に応じたビジネスモデル確立に向けた実証事業を実施する事業者の費用を補助することによって、補助事業を総合的にサポートし、生活習慣病予防や地域包括ケアシステムに関する取組と連携したビジネスモデルを構築することにより地域に根ざしたヘルスケア産業を創出することを目指します。
本年度は、「アクションプラン2017」を踏まえ、「地域における現役世代(特に健診未受診者)の健康作り対策」、「定年退職後の人生に備えたセカンドライフ対策」、「アクティブシニアに対するフレイル(虚弱)対策」、「健康不安のある高齢者への在宅療養向け健康医療・生活支援対策」、「人生の最終段階において心残りなく生ききるためのサービス創出」、「その他、上記のテーマには該当しないものや、該当テーマを1つに限定しにくいものであっても、健康寿命の延伸や地域包括ケアシステム構築における課題解決に資するもので、社会的な波及効果が期待される事業」の6つのテーマにそった実証事業を募集します。
応募の際は、次世代ヘルスケア産業協議会で取りまとめたアクションプラン2017及び昨年度事業の報告書をご参照ください。
<参考>
生涯現役社会の構築に向けた「アクションプラン 2017」
http://www.meti.go.jp/committee/kenkyukai/shoujo/jisedai_healthcare/pdf/report_04_01.pdf
平成28年度健康寿命延伸産業創出推進事業 報告書
第3章第1節「地域の実情に応じたヘルスケアビジネスのモデル構築」
http://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/healthcare/downloadfiles/H28_houkokusyo_tiiki.pdf
2. 公募期間
平成29年6月28日(水)~平成29年7月18日(火)
3. 応募書類の提出先
〒102-0093 東京都千代田区平河町2-7-9 JA共済ビル10階株式会社NTTデータ経営研究所
平成29年度健康寿命延伸産業創出推進事業
(地域の実情に応じたビジネスモデル確立支援事業) 公募係
4.公募説明会 ※終了しました
(開催概要)〒113-0034 東京都文京区湯島3-19-11 湯島ファーストビル4F
※受付時間から開始時間までにお越しください。
(出席申込先および期限)
下記の宛先に、必要情報を記載の上、電子メールにてお申し込み願います。
※件名を「公募説明会申込み」としてください。
- 参加は事前申し込み制とします。参加を希望される場合には、上記に記載の申込み方法に従い、期限までにお申し込み願います。
- 申込みは1団体につき2名までとさせていただきます。
- 定員(80名)を超えた場合は、同日15:00から2回目の説明会にご案内します。事務局からの返信がない場合は、13:30からの説明会にご参加ください。
- 公募要領等の資料は、当日配布いたしませんので、ダウンロード・印刷して必ずご持参ください。
- 受付では、名刺を1枚ご提出いただきます。
5. 問い合わせ先
ご質問のある方は、下記窓口まで電子メールにてお願いいたします。
問い合わせ期間:平成29年7月12日(水)17:00まで
株式会社NTTデータ経営研究所
平成29年度健康寿命延伸産業創出推進事業
(地域の実情に応じたビジネスモデル確立支援事業) 公募係
メールアドレス:
*問い合わせへの対応は、事業管理事務局の支援を委託する
株式会社シード・プランニングから差し上げる場合がございます。
◆公募要領および関連資料はこちら
- 公募要領 (PDF:673KB)
- 資料1 応募書類作成にあたっての留意点(PDF:258KB)
- 資料2 審査項目一覧(PDF:136KB)
- 資料3 交付規程(案)(PDF:361KB)
- 参考資料 「仕事付き高齢者向け住宅」(仮称)のモデル創出に向けて(PDF:307KB)
- NEW 公募Q&A(PDF:162KB)(7月14日掲載)
様式等
- 様式1 公募申請書(Word:142KB)
- 様式2 提案書(PowerPoint:147KB)
- 様式3 事業収支計画書(Word:41KB)
- 様式4 積算内訳(Excel:29KB)
- 様式5 申請受理票(Word:33KB)
応募、説明会申込み、お問い合わせにあたっては、下記「個人情報のお取扱いについて」にご同意の上、お申し込み下さい。
- 事業者の名称
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所 - 個人情報保護管理責任者
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所 コーポレート統括部長 - 個人情報の利用目的
ご記入いただきました個人情報は、本事業に関するご連絡、および今後の本事業に係る案内(e-mail等)をお届けする為に利用いたします。 - 個人情報の共同利用
取得した個人情報は、上記利用目的のために必要な範囲で、補助金交付者である経済産業省と共同利用いたします。なお、当該個人データの管理についての責任は、当社が有します。 - 個人情報の取扱いの委託
取得した個人情報について、その取扱いの一部を株式会社シード・プランニングに委託します。本件委託先会社の選定にあたっては、十分な保護水準を備えているかどうかの確認、契約による義務付けの方法等により、適切な安全管理措置を講じます。 - 開示対象個人情報の開示等およびお問い合わせ窓口
ご本人からの求めにより、当社が保有する開示対象個人情報の利用目的の通知・開示・内容の訂正・追加または削除・利用の停止・消去および第三者への提供の停止(以下、「開示等」といいます)に応じます。開示等に応ずる窓口は、公募に関するお問い合わせ先になります。 - 個人情報の安全管理措置について
取得した個人情報については、漏洩、減失またはき損の防止と訂正、その他個人情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じます。 - 個人情報保護方針
当社ホームページ個人情報保護方針をご覧ください。 - 当社の個人情報の取扱いに関する苦情、相談等のお問い合わせ先
個人情報の取扱いに関する苦情等については、公募に関するお問い合わせ先までご連絡ください。