株式会社NTTデータ経営研究所は令和元年9月20日、平成30年度補正予算「災害時に備えた社会的重要インフラへの自衛的な燃料備蓄の推進事業費補助金(災害時に備えた社会的重要インフラへの自衛的な燃料備蓄の推進事業のうち中小企業・小規模事業者自家用発電設備等利用促進対策事業に係るもの)」について、第二回審査委員会を開催し、厳正な審査を行った結果、40件の補助事業を採択しました。
申請いただいた事業者には、本日をもって採択・不採択通知を発送しております。
※本年度の補助事業は終了しました。追加の募集はありません。
1.採択件数
40件
採択件数の地域別内訳は以下のとおりです。
地域 | 件数 |
---|---|
北海道 | 4件 |
東北 | 3件 |
関東 | 13件 |
中部 | 12件 |
近畿 | 2件 |
中国 | 3件 |
四国 | 1件 |
九州 | 2件 |
沖縄 | 0件 |
2.お問い合わせ先
ご質問のある方は、下記連絡先までお願いいたします。なお、審査内容に係るご質問は受け付けません。
<本件に関するお問い合わせ先>
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所
社会基盤事業本部 災害時に備えた社会的重要インフラ補助事業 問い合わせ窓口
担当:山川、伊藤、今村
E-mail:
電話番号:03-5213-4047(受付時間:10時00分から12時、13時から18時30分 (土曜・日曜・祝日除く))
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所
社会基盤事業本部 災害時に備えた社会的重要インフラ補助事業 問い合わせ窓口
担当:山川、伊藤、今村
E-mail:
電話番号:03-5213-4047(受付時間:10時00分から12時、13時から18時30分 (土曜・日曜・祝日除く))