logo
変革支援

IT-PMO

サービス概要

「大規模開発(ビッグバン)」「マルチベンダへの発注(分割調達)」「PM人材の不足」といったことが重なると、プロジェクトマネジメントの難易度は大きく高まり、PMO(Project Management Office)の必要性が生じると考えています。

当社は、こういった大規模マルチベンダ開発プロジェクトを主な対象として、プロジェクトオーナーに寄り添いながら、PMOとしてプロジェクトの完遂に尽力してきました。

PMOの本質的な活動は、「プロジェクトのゴールに向かってPDCAを回すこと」であり、主に以下のサービスを提供いたします。

プランニング(プロジェクト計画の策定)

多くのステークホルダーが関与する大規模プロジェクトにおいては、プロジェクト全体としての意識統一を図ることが必要です。

プロジェクトの背景・目的、スコープ、スケジュール、体制、管理ルール等、プロジェクト全体としての計画を可視化し、プロジェクト全体へ展開します。

なお、過去のプロジェクトで大きなトラブルに直面したお客様、プロジェクト進行中でトラブルに直面しているお客様からお声掛け頂くこともあります。

こういったケースでは、まずはプロジェクト計画やその運営状況をアセスメントさせて頂き、見直し方針の策定、プロジェクト計画の見直し等もご支援致します。

モニタリング(プロジェクト状況の把握)

必ずしも、計画通りにプロジェクトが進まないという中で、プロジェクトの問題を早期に検知し、対策措置に繋げることが肝要です。

プロジェクトの実態を把握できる風通しの良い状態を作り上げるために、スケジュール、進捗、課題、リスク、品質、仕様変更等、多面的な観点でプロジェクトの状況をモニタリングするための仕組みを構築します。

なお、現場の実態を把握するために、各システムの状況把握に踏み込んでいくPMO担当を配置することも有効と考えます。

シューティング(問題の解決推進)

プロジェクト全体に影響を及ぼすような問題が生じた場合、ステークホルダー間でいわゆる「お見合い」が生じがちです。

そういった問題を検知したら、PMOが積極的に拾い上げ、解決に向けた選択肢を示し、解決を担うステークホルダーを巻き込み、問題解決を推進していきます。

レポーティング(マネジメント層への報告)

プロジェクトの計画や状況、課題やリスク等、マネジメント層が把握すべきレベルで報告を行い、必要な意思決定を促すことが求められます。

定期的なマネジメント報告、ステアリングコミッティ等、マネジメント層向けの各種報告に要するドキュメント作成等をご支援します。

コンサルティングアプローチ

content-image

得られる効果

  • プロジェクト全体を把握・コントロールするための体制・スキームを構築すること
  • プロジェクトの完了に向けた確認観点を有しながらモニタリングを行うこと
  • プロジェクト全体に影響を及ぼす問題を早期に検知し、対策措置に繋げること

実績

  • 大手物流事業者様における基幹システム刷新プロジェクトのPMO支援
  • 大手輸送事業者様における基幹システム刷新プロジェクトの企画・構想及びPMO支援
  • 大手金融事業者様における法制度対応&システム統合プロジェクトのPMO支援
  • 独立行政法人様における基幹システム刷新プロジェクトの要件定義及びPMO支援
  • 中央省庁様におけるデータ連携実証実験プロジェクトの事務局運営支援

メディア掲載

関連インサイト