logo
Information
お知らせ

生活衛生関係営業の生産性向上支援ポータル

2023.08.28
heading-banner2-image

目次

事業概要

社会全体のDX(デジタル・トランスフォーメーション)が進められる中で、中小零細の多い生活衛生関係営業ではデジタル化が進んでおらず、生活衛生関係営業者において、モバイル注文、キャッシュレス決済、POSレジ、顧客データベース、従業員シフト管理、SNS活用等の導入・活用を進め、事業の効率化・高付加価値化等を図る。具体的には、

① 多くの生活衛生関係営業者が、デジタル化推進のガイドライン・マニュアルを活用して、これまでのモデル事業の具体的事例を参考にしながら、自らの店舗に合ったデジタル化に取り組み、事業の効率化・高付加価値化等を図ることができるよう、生活衛生関係営業者に対する個別相談・講習等を実施する。

② そのための地域相談員に対する研修・スーパーバイズを実施し、地域における生活衛生関係営業のデジタル化の支援体制を構築する。

③ さらに、①の個別相談等の事例を踏まえ、ガイドライン・マニュアルを改訂する。

お知らせ

最新の情報を含めたイベント・セミナー情報

  • 2024.03.08 成果発表会が開催されました。
  • 2023.08.03 研修動画を掲載しました。
  • 2023.07.06 各講師情報を掲載しました。
  • 2023.06.29 生活衛生関係営業の生産性向上支援ポータルがプレオープンしました。
  • 2023.06.25 お役立ち情報を掲載しました。
  • 2023.06.21 事業概要を掲載しました。

その他

本事業に関しては、厚生労働省HP

(URL:https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/seikatsu-eisei/index.html)も合わせてご参照ください。

成果発表会

生活衛生関係営業のデジタル化推進・支援体制開発・効果検証事業 成果発表会

お役立ち情報

GビスIDプライムの登録方法について

研修講師紹介

Profile
author
author
飲食業
宇野 俊郎 講師
中小企業診断士
クロスワンコンサルティング株式会社 代表

エームサービス(株)においてホテル総支配人や本部業務統括室長など歴任し、2006年5月クロスワンコンサルティング(株)を設立し、代表取締役に就任した。
ホテル旅館業及び飲食業などホスピタリティ企業の事業再生に取り組んできた。
的確な事業デューデリジェンスと実現可能性が高く実効性ある事業再生計画策定支援に定評がある。
2023年3月時点でホテル旅館業及び飲食業の再生支援案件数は220件以上に上る。

author
author
理容業
畑中 修司
中小企業診断士
ハタナカマネジメントオフィス 代表

関西大学経済学部卒業。
輸入繊維専門商社に在籍後、2000年に独立し、大手GMS、ファッション専門百貨店、アパレル企業、美容業界等で長年マーケティング支援、店舗開発に携わる。
消費財及びサービス業を中心に、戦略立案、商品企画、販売促進、人事戦略立案を得意とする。
国際理容美容専門学校講師
青山ファッションカレッジ講師
国際コーチ協会認定マインドフルネスコーチ

author
author
美容業
つだ まどか
中小企業診断士
株式会社Vividy 代表

JANネイリスト検定1級取得、ネイルサロン店長として1万人以上の接客経験、17店舗を統括するマネージャー経験を経て、独立。
全国の美容サロン・業界団体・美容学校のみならず、商工会議所や商工会等公的機関において、小規模サロンの経営に関する講演・セミナー活動を行っている。現場視点・経営視点・顧客視点でのマーケティングやブランディング戦略の立案・実行支援を得意としている。
全美連が発行する機関誌「ZENBI」にて、コラムを連載中。

author
author
クリーニング業
石川 拓也
中小企業診断士
石川コンサルティング事務所 代表

クリーニング業界出身の中小企業診断士。
13年間のクリーニング会社での経験を活かした工場の生産性向上によるオペレーション改善、コスト改善や店舗の業務改善を得意としている。
現在、行政窓口の商工相談員、商工会議所の経営支援コーディネーターとしてマーケティング支援、創業支援、補助金申請支援等に従事する傍ら、クリーニング会社の経営改善を中心に各種専門家派遣の専門家としても積極的に活動している。

author
author
販売業
田口 愛味子
合同会社みんプロ コンサルタント

IT企業でシステム開発を経験、人事部にて人材育成やタレントマネジメントを担当。兼業で中小企業診断士として活動、支援先企業が明日からできる取組の提案や行動支援を信条とし、企業診断や営業支援、執筆、教材制作を数多く手がける。
一般社団法人 東京都中小企業診断士協会中央支部執行委員
合同会社みんプロ コンサルタント
キャリアコンサルティング技能士1級・2級
NPO法人キャリアカウンセリング協会認定 スーパーバイザー

author
author
公衆浴場業
星山 道弘
株式会社日本温浴研究所 代表取締役

1997年より現在まで岐阜県にて自社温浴施設「恵みの湯」を運営。入浴設備の開発、温浴施設の支援や再生事業なども手がける。
最近では自社ハーブ農園で浴用ハーブの栽培や浴剤製造も行い、植物と入浴について取り組んでいる。

author
author
公衆浴場業
並河 征之
株式会社日本温浴研究所 本部長

大学にて経済・マーケティングを学び、物流コンサルでの半年間のインターンを経て2014年より温浴業界に入社。各務原市の銭湯「恵みの湯」支配人を経て現在に至る。
温浴施設運営業務に加え、広報・人事・企画・開発・EC運営・コンサルなど幅広く経験し、現在はハーブの栽培・加工・製造(化粧品)・販売担当としてハーブとお風呂の魅力を全国に広めることに努めている。

author
author
興行場業(映画等)
渡辺 絢子
三菱UFJリサーチ&コンサルティング

IT企業に入社後、企業向けのネットワーク構築保守業務を経験、その後自社で実践した働き方改革の経験を活かし、様々な業種向けに働く空間、IT、運用をトータルで改革するプロジェクトに多数携わる。
現在はコンサルタントとして業務改善やシステム刷新に向けた課題抽出、業務可視化、プロジェクトPMO支援業務に携わる。
PMP(プロジェクトマネジメントプロフェッショナル)認定ファシリティーマネージャー

author
author
デジタル化導入
山口 己智一
中小企業診断士
厚生労働省 生活衛生課専門官

大手住宅メーカーにて、建築士として営業・設計等現場経験、支店長等組織マネジメント、経営企画、マーケティング戦略立案、社内研修リーダー歴任。中小企業支援は、飲食ほか各種生衛業、小売、建設、不動産業等の支援。
その後、木造建築系中小企業の代表取締役社長を経て、2021年より厚労省へ入省。厚労省では専門官として、生衛業の経営支援策の予算要求・実行、経営力向上研修の講師、産業競争力強化法の事前相談~審査等

研修動画

時間・場所を選ばず、ご自身の予定に合わせて受講が可能。8つの分野ごとにPhase1~3までの研修動画を視聴いただけます。(Phase4・5は共通です)講習内容は基本的な構成です。講師によって変更する可能性がございます。

飲食業

講師:宇野 俊郎

Phase1 事前調査

1.支援の意義

2.チェックリストを使って、自社の問題を見える化する

Phase2 現状分析・課題抽出

1.課題認識と優先順位設定の重要性

2.特徴づくりの3Step

Phase3 取組計画策定

1.目標設定と取組計画策定の重要性

2.経営改善の取組計画の検討

★Phase1~3の受講を終えた方は理解度チェックのご受検をお願いします。

飲食業界の理解度チェックはこちら

https://questant.jp/q/insyoku

理解度チェックのURLは下部にも掲載してあります。(複数箇所でURLをご案内しておりますが、回答はどれか1つとなります)

旅館・ホテル業

講師:宇野 俊郎

Phase1 事前調査

1.支援の意義

2.チェックリストを使って、自社の問題を見える化する

Phase2 現状分析・課題抽出

1.課題認識と優先順位設定の重要性

2.特徴づくりの3Step

Phase3 取組計画策定

1.目標設定と取組計画策定の重要性

2.経営改善の取組計画の検討

★Phase1~3の受講を終えた方は理解度チェックのご受検をお願いします。

旅館・ホテル業界の理解度チェックはこちら

https://questant.jp/q/yado

理解度チェックのURLは下部にも掲載してあります。(複数箇所でURLをご案内しておりますが、回答はどれか1つとなります)

理容業

講師:畑中 修司

Phase1 事前調査

1.支援の意義

①理容業の可能性

②理容業への期待

2.経営状態の把握の重要性

3.経営状態把握の進め方

①経営状態把握の分類

②ミッション・ビジョンの策定と浸透

③チームワーク力のある組織の構築

④マーケティングの実行

⑤利益管理

Phase2 現状分析・課題抽出

1.課題認識と優先順位設定の重要性

2.課題の見える化・課題の把握

①ミッション・ビジョンの重要性

②ミッション・ビジョンの確認

③組織づくりの課題

④マーケティングの課題(顧客ニーズ)

⑤マーケティングの課題(競争優位性)

⑥利益管理の課題

3.優先順位の設定

Phase3 取組計画策定

1.目標設定と取組計画策定の重要性

2.目標の設定

①5W2Hとは

②目標売上高の分解

③市場細分化とターゲット設定

④3C分析とサービスメニューの開発

⑤サービスメニューの展開例

⑥チームワーク力を上げるための行動目標設定

3.取組計画の検討

★Phase1~3の受講を終えた方は理解度チェックのご受検をお願いします。

理容業界の理解度チェックはこちら

https://questant.jp/q/riyou

理解度チェックのURLは下部にも掲載してあります。(複数箇所でURLをご案内しておりますが、回答はどれか1つとなります)

美容業

講師:つだ まどか

Phase1 事前調査

1.美容業における支援の意義とその伝達方法

2.美容業における経営状態の把握の重要性とその説明方法

3.チェックシート・ワークシートを用いた美容業経営の簡易的な把握方法

4.美容業特有の経営課題に対する理解と対応策

5.美容業者とのコミュニケーションの重要性とテクニック

Phase2 現状分析・課題抽出

1.美容業における現状分析の重要性と実施手順

2.美容業に特有の外部環境分析

3.美容業における内部環境分析

4.美容業における3C分析の活用方法

5.美容業特有の課題の重要度と優先順位の設定方法

Phase3 取組計画策定

1.美容業における目標設定の重要性と具体的な手順

2.美容業における取組計画策定のステップとポイント

3.美容業特有の目標設定と取組計画の策定

4.美容業における取組計画の達成可能性の見極め方

5.美容業におけるモニタリングと改善のフレームワーク

★Phase1~3の受講を終えた方は理解度チェックのご受検をお願いします。

美容業界の理解度チェックはこちら

https://questant.jp/q/biyou

理解度チェックのURLは下部にも掲載してあります。(複数箇所でURLをご案内しておりますが、回答はどれか1つとなります)

クリーニング業

講師:石川 拓也

Phase1 事前調査

1.支援の意義

2.労働生産性の向上

3.クリーニング店の労働生産性向上

4.支援の全体像

5.経営状態把握の重要性

6.クリーニング店における経営状態把握のポイント

7.経営状態把握の進め方

Phase2 現状分析・課題抽出

1.課題認識と優先順位設定の重要性

2.現状分析

3.クリーニング店の課題の見える化、課題の把握

4.課題の見える化・課題の把握

5.優先順位の設定

6.前提となる5S活動

Phase3 取組計画策定

1.目標設定と取組計画策定の重要性

2.クリーニング店における外部環境に対する目標設定と取組

3.クリーニング店におけるデジタル活用

4.目標の設定

5.事業計画書フォーマット

6.取組計画の検討

7.PDCA

★Phase1~3の受講を終えた方は理解度チェックのご受検をお願いします。

クリーニング業界の理解度チェックはこちら

https://questant.jp/q/clean

理解度チェックのURLは下部にも掲載してあります。(複数箇所でURLをご案内しておりますが、回答はどれか1つとなります)

販売業

講師:田口 愛味子

Phase1 事前調査

1.支援の意義

2.経営状態の把握の重要性

3.経営状態把握の進め方

①事前確認

②観察

③ヒアリング

Phase2 現状分析・課題抽出

1.課題認識と優先順位設定の重要性

2.課題の見える化・課題の把握

①外部環境分析

②内部環境分析

③SWOT分析

3.優先順位の設定

Phase3 取組計画策定

1.目標設定と取組計画策定の重要性

2.目標の設定

3.取組計画の検討

★Phase1~3の受講を終えた方は理解度チェックのご受検をお願いします。

販売業界の理解度チェックはこちら

https://questant.jp/q/hanbai

理解度チェックのURLは下部にも掲載してあります。(複数箇所でURLをご案内しておりますが、回答はどれか1つとなります)

公衆浴場業

講師:星山 道弘

Phase1 事前調査

1-1.公衆浴場(銭湯)経営支援の意義とは 公衆浴場(銭湯)経営支援の意義とは

1-2.公衆浴場(銭湯)経営支援の意義とは 公衆浴場経営者の実態

2.2023年現在の経営環境について

3.経営状態を把握することの 重要性

①チェックシートやフレームワークを使う意義

②「生産性&効率アップ必勝ガイド2020」の使い方、それによって見えるもの

③「みらデジ経営チェック」の使い方およびそれによって見えるもの

4.総括

Phase2 現状分析・課題抽出

1. 現状分析と優先順位設定の重要性

2-1.外部環境分析

2-2.内部環境分析

3-1.SWOT分析

3-2.3C分析

4. 「生産性&効率アップ必勝マニュアル」の使い方

5. 総括

Phase3 取組計画策定

1-1. 目標設定と取組計画策定の重要性①

1-2. 目標設定と取組計画策定の重要性②

2-1. 目標の設定

2-2. 取組計画の策定

3. 公衆浴場 経営支援のPOINT

 3-1. 売上や経費の改善は構成比から

 3-2. 公衆浴場A 売上構成比

 3-3. 公衆浴場A 来客の調査 性別年齢別調査

 3-4. 公衆浴場A 経費構成比

 3-5. 数字を知ることで前向きな経営に

 3-6. SNSの活用

4. 総括

★Phase1~3の受講を終えた方は理解度チェックのご受検をお願いします。

公衆浴場業界の理解度チェックはこちら

https://questant.jp/q/yokujyou

理解度チェックのURLは下部にも掲載してあります。(複数箇所でURLをご案内しておりますが、回答はどれか1つとなります)

興行場業(映画等)

講師:渡辺 絢子

Phase1 事前調査

1.支援の意義

2.経営状態把握の重要性

3.経営状態把握の進め方

Phase2 現状分析・課題抽出

1.課題認識と優先順位設定の重要性

2.課題の見える化・課題の把握

3.優先順位の設定

4.まとめ

Phase3 取組計画策定

1.目標設定と取組計画策定の重要性

2.目標の設定

3.取組計画の検討

4.まとめ

★Phase1~3の受講を終えた方は理解度チェックのご受検をお願いします。

興行場業(映画等)業界の理解度チェックはこちら

https://questant.jp/q/eiga

理解度チェックのURLは下部にも掲載してあります。(複数箇所でURLをご案内しておりますが、回答はどれか1つとなります)

デジタル化導入(Phase4&5)

講師:山口 己智一

Phase4 デジタル化導入

1.デジタル導入に向けて

2.デジタルツールの確認

①ホームページとSNS の効果的な活用

②POSレジの導入

③キャッシュレス決済

④モバイルを活用したオーダーシステム

⑤効果的な顧客管理の方法

⑥財務会計ツールの活用

⑦人事・勤怠管理ツール

3.IT導入補助金 ①申請準備

Phase5 デジタル化定着

1. デジタル化の定着

①岩手県大船渡温泉 様

②静岡県ヘアショップハヤシ 様

2. データ活用

3. IT導入補助金②

①みらデジとは?

②生産性向上を正しく理解

★Phase4,5の受講を終えた方は理解度チェックのご受検をお願いします。

Phase4,5(全業種)の理解度チェックはこちら

https://questant.jp/q/digitalize

 

理解度チェックのURLは下部にも掲載してあります。(複数箇所でURLをご案内しておりますが、回答はどれか1つとなります)

理解度チェック・研修受講アンケート

本事業では研修修了者に対して、修了証を発行いたします。

修了証の発行要件は

①   経営指導員及び専門家(アドバイザー)

  • 実店舗研修を参加する業種の理論研修の動画視聴
  • 上記の業種動画に係る理解度チェックを完了

※修了要件とはしないが、8業種の動画視聴を推奨

②   経営特別相談員及び生衛組合役職員

  • 自身の所属業種の理論研修の動画視聴
  • 上記の業種動画に係る理解度チェックを完了

③   実店舗研修を実施しない都道府県の経営指導員及び専門家

  • 最低3業種以上の動画視聴
  • 視聴した業種動画に係る理解度チェックを完了

となります。

研修をご受講された業界につきまして、理解度チェックと研修受講後アンケートをご受検いただくようよろしくお願いいたします。

(複数箇所でURLをご案内しておりますが、回答はどれか1つとなります)

#

業種名

理解度チェック

研修受講後アンケート

1

飲食業

https://questant.jp/q/insyoku

https://questant.jp/q/9TDA9MXI?id=002

2

旅館・ホテル業

https://questant.jp/q/yado

https://questant.jp/q/9TDA9MXI?id=001

3

理容業

https://questant.jp/q/riyou

https://questant.jp/q/9TDA9MXI?id=007

4

美容業

https://questant.jp/q/biyou

https://questant.jp/q/9TDA9MXI?id=005

5

クリーニング業

https://questant.jp/q/clean

https://questant.jp/q/9TDA9MXI?id=006

6

販売業

https://questant.jp/q/hanbai

https://questant.jp/q/9TDA9MXI?id=003

7

公衆浴場業

https://questant.jp/q/yokujyou

https://questant.jp/q/9TDA9MXI?id=004

8

興行場業(映画等)

https://questant.jp/q/eiga

https://questant.jp/q/9TDA9MXI?id=008

9

全業種(Phase4,5)

https://questant.jp/q/digitalize

https://questant.jp/q/9TDA9MXI?id=009

本事業に関するお問い合わせ先

株式会社NTTデータ経営研究所

ライフ・バリュー・クリエイションユニット

地域デジタル相談員の資質向上理論研修会 事務局

E-mail:seiei-2023@nttdata-strategy.com

TOPWhat’s New生活衛生関係営業の生産性向上支援ポータル