Social Innovation Alliance Japan Denmark(SIA)によるオンラインカンファレンスは、いよいよ第4回を迎えます。
今回のテーマは、「2040年その先へ、これからの住民と行政 ~デモクラ筋?!について語る~」。
人口減少、経済の停滞、地域の疲弊、人とのつながりの希薄化——。 これからの日本には、これまでの延長では乗り越えられない課題が山積しています。 希望ある社会をつくるには、どんな視点や関係性が必要なのでしょうか? SIAは、社会・行政・市民・企業がフラットにつながり、境界を越えて共創する「新しい社会のつくり方」に注目しています。
対話を軸にした、しなやかで民主的な社会デザイン。その中で一つの鍵となるのが、「デモクラ筋」というキーワードです。
今回のカンファレンスでは、「これからの社会のかたち」をめぐって、多様な視点から語り合います。
デンマーク・ロラン島を拠点に社会の在り方を根本から問い直すために活躍する文化翻訳家のニールセン北村朋子氏、市民と行政の対話を促すプラットフォーム事業を展開する社会起業家の栗本拓幸氏を、ゲストにお迎えし、 交差する視点から、住民と行政の新たな関係性を問い直します。
未来は、誰かに委ねるものではなく、私たち一人ひとりが描き、動かしていくもの。 ともに、これからの社会を構想しませんか?
【オンラインカンファレンスの詳細】
開催日時・形式について
◇ 開催日時:2025年7月28日(水)16:00~18:00(JP) ※09:00~11:00(DK)
◇ 開催形式:ZOOMウェビナー
◇ 参加費用:無料
◇ 主催団体:Social Innovation Alliance Japan Denmark(略称:SIA)
参加対象
- 自治体DX・スマートシティ・まちづくりご担当者様(自治体・民間企業)
- 地域ビジネス参入・拡大を検討している民間企業のご担当者様
- 地域を変えていきたい個人・コミュニティの方
- 地域のDX、まちづくり、テクノロジー等にご関心のある方
テーマ
2040年その先へ、これからの住民と行政 ~デモクラ筋?!について語る~
プログラム
1.本日の流れ 16:00~16:03(3min)
NTTデータ経営研究所 米倉 智子
2.デンマーク&北欧&EUホットトピックス 16:03~16:18(15min)
SIA共同代表(NTTデータ経営研究所 マネージングディレクター)河本 敏夫
SIAマネージャー(うるら Denmark Branch マネージャー)岡村 彩
3.パネルセッション① 16:18~17:08(50min)
SIAアドバイザー(文化翻訳家)ニールセン 北村 朋子 氏
SIA共同代表(うるら 代表取締役会長) 田中 淳一
SIA共同代表(NTTデータ経営研究所 マネージングディレクター)河本 敏夫
4.パネルセッション② 17:08~17:58(50min)
SIAイノベーションパートナー(株式会社Liquitous 最高経営責任者)栗本 拓幸 氏
SIA事務局(NTTデータ経営研究所 コンサルタント)雛倉 聖明
5.アンケート・SIA入会のご案内 17:58~18:00(2min)
SIA共同代表(NTTデータ経営研究所 マネージングディレクター)河本 敏夫
参加申込方法
下記のリンクからお申込みください。