

マーケティングリサーチ会社にてアンケートデータ、ログデータ、購買データなどデータ処理・分析に従事し、2018年NTTデータ経営研究所入社。専門分野は、マーケティングリサーチ、統計学、社会調査、政策統計、地域経営、地域情報化を中心に研究・活動。近年は、リサーチ会社での経験、統計学、データサイエンス手法等を駆使し、分野横断の調査プロジェクトに対しての課題解決、マーケティング・消費者行動におけるデータ解析の手法開発・コンサルティング業務に取り組む。
公益財団法人研究員を経て、2017年NTTデータ経営研究所入社。心理学、認知科学とデータサイエンスの知見を活かして人間情報データベースの研究開発、研究者連携等に取り組む。
システムインテグレーターにて金融機関向けリスク管理システム(ALM)の導入・開発・保守に従事し、2019年NTTデータ経営研究所入社。システム開発のルール化、仕組化といった知見を活かし人間情報データベースの開発や情報管理に取り組む。
大手自動車メーカーに入社し、国内営業部で営業に従事、その後、人材系ITベンチャー企業にて、コンサルタントとして企業の幹部人材の採用支援を行う。営業活動と並行して、複数のプロジェクトの立ち上げやマネジメントを経験。新人賞、MVPなど多数の表彰。
2019年NTTデータ経営研究所入社。現在は、人間情報データベースによるコンサルティング業務に取り組む。