サービス概要
デジタルトランスフォーメーションの時代、企業は、グループ全体の「総力を結集して」、「早いスピードで柔軟に」、新たな製品、サービスを上市し、「市場の反応をリアルタイムに分析」しながら、「機動的にリソース配分を転換」し続けることが求められます。そのためには、会社の「仕組み」、そして「IT」は大きく変わる必要があります。
現在、多くの企業で求められているITによる変革には、大きく4つのテーマがあります。「組織横断でのプロセス改革を実現すること」、「ビジネスアジリティを向上させること」、「AIドリブンでの意思決定や、業務プロセスを確立すること」、そして、これらを実現するために欠かせない「機動的なITファイナンスを実現すること」です。
これからのIT部門は、これらの変革を組織横断的に推進する際の先達となることが求められます。IT部門を率いるCIOは、CIOから、組織横断的な変革を責任もって推進するCTO(Chief Transformation Officer)になることが求められるでしょう。
本サービスでは、全社横断的な変革の推進と、これらを通じた新たなIT部門への進化をご支援します。
コンサルティングアプローチ
本サービスでは、ITによる変革テーマ推進のご支援を通して、IT部門そのものの、役割の見直し、および変革をご支援します。
当社、およびNTTデータグループでは、過去、様々な組織に対するITを活用した変革や、これらを考慮したIT戦略立案の実績があり、これらの経験から、変革を推進するためのポイントを熟知しています。(図1)
まずは、これらの変革ポイントに対する貴社の現状を診断した上で、方策を提言、推進支援して参ります。
得られる効果
- 組織横断でのプロセス変革の実現
- ビジネスアジリティの向上
- 「AIドリブン」の確立
- 機動的なITファイナンスの実現
実績
- 素材メーカーにおけるIT戦略、ITグランドデザイン
- 飲食チェーンにおけるIT戦略、ITグランドデザイン
- 官公庁におけるIT企画、PMO支援 等
- 公営企業におけるデジタルプロセス変革
- 通信企業におけるサービスデザインプロセスの見直し支援
- 消費財メーカーにおけるデータ活用/データマネジメント支援
- 金融事業者におけるITファイナンス見直し支援 等