株式会社NTTデータ経営研究所(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:柳 圭一郎)は、三重県(知事:一見 勝之)の受託事業者※1として「みえDX未来ワークショップ」をオンラインで開催いたしますので、お知らせします。
「みえDX未来ワークショップ」申込みサイトより
三重県は、2021 年4 月1 日にデジタル社会推進局を設置し、ジェンダー平等を礎としたダイバーシティ&インクルージョンと地域循環共生を前提として、子育て世代も高齢世代もみんなが暮らしやすい「寛容な社会」づくりを目指すべく、「誰もが住みたい場所に住み続けられる三重県」をデジタル社会形成に向けたビジョンとして掲げました。このビジョンのもと、みんなの想いを実現する「あったかいDX」※2を進めるための取り組みとして、「みえDX未来ワークショップ」を開催します。
本ワークショップでは、三重県が制作した「みえDX未来動画」を活用しながら、私たちが直面する課題、DXがもたらす社会や暮らしの変化、テクノロジーの飛躍的進化の観点から2050年の未来の可能性について、参加者同士が議論の前提となる共通の認識を持つことを促します。
また、三重県内の各地で県民の皆様にインタビューを実施し直接うかがったデジタル社会の未来への意見や解決したい課題などをもとに「問い」を設定して、ワークショップにおいて「問い」に答えるためのアイデアを考えていきます。
これらのプロセスを参加者同士の対話を通じて行うことで、三重県や県民の皆様自身が将来どのような社会にしたいかについて「自分ごと」としてアイデアやイメージを膨らませ、DXを通じたポジティブな未来を描く原動力としていきます。
なお、本ワークショップで対話を重ねた内容やアイデアなどは、三重県のDX推進に関する県民の皆様の声として、取りまとめていく予定です。
NTTデータ経営研究所では、「情報未来をともにつくる」という弊社ミッションに従って、地域におけるDXの推進に向けて「未来志向」や「対話・共創」を重視し、持続可能性のあるビジョンの形成を支援してまいります。
■ ワークショップ開催日時
2021年11月3日(水・祝) 13時~16時(3時間)
2021年11月6日(土) 13時~16時(3時間)
2021年11月10日(水) 18時~21時(3時間)
※各日程とも内容は同じです。
■ 参加対象者
次の①~②のすべてに当てはまる方がご参加いただけます。
①以下のいずれかに該当する方
- 三重県にお住まい、または勤務、通学されている方
- 三重県への移住、Uターン、Iターン等を考えている方
- 三重県出身で現在県外にお住まいの方
②ワークショップ中の録画に同意いただける方
■ 詳細・お申し込み先
※1 三重県の「令和3年度みえDXビジョンワークショップ等実施及びみえDXビジョン策定事業業務委託」の事業を受託。
※2「あったかいDX」:デジタルを活用することによりあらゆる時間短縮が積み重なり、県民の皆さまの時間に余裕が生まれ、家族や恋人との時間や趣味の時間、学びの時間として活用できるようになることで自己実現が叶い、幸福の実感が向上していくこと。