logo
Seminar / Event
セミナー・イベント

厚生労働省 令和5年度 介護現場の生産性向上に関する普及・定着促進事業
生産性向上の取組に関する介護事業所向けビギナーセミナー
生産性向上の取組に関する介護事業所向けフォローアップセミナー

2023.07.03
heading-banner2-image

趣旨

人口減少社会の中、介護人材の確保が困難になっている状況の中においても介護の質を確保し向上させるために、業務を見直したり、質をどう高めるか考えたり、といった「生産性向上」に向けた取組が求められています。具体的には、サービスを提供する上での環境整備の推進、スタッフ間の役割分担や手順の見直し、記録や事務管理の合理化、介護ロボット・ICTを活用した業務のオペレーションの見直しを図る取組等が挙げられます。

厚生労働省では、平成30年度に「介護サービス事業における生産性向上に資するガイドライン」を作成し、令和元年度以降にはガイドラインの効果検証や新たな事例創出、関連ツールの作成等が行われてきました。

本ビギナーセミナーでは、このような取組の普及啓発の一環として、生産性向上の取組を進めていこうとされている介護サービス事業所の経営者・介護従事者の方々を対象として、生産性向上ガイドラインの内容を踏まえ、介護現場における生産性向上の取組の考え方や取組手法等についてご紹介いたします。

また、本フォローアップセミナーでは、このような取組の普及啓発の一環として、生産性向上のビギナーセミナーに参加している介護事業所の皆様を対象に、課題の抽出や実施計画の作成等、事業所の生産性向上の実践を伴走的に支援するプログラム(全2回)を通じて、地域におけるモデル事業所としての育成を実施いたします。

ビギナーセミナーチラシのダウンロードはこちら
ビギナーセミナー開催要網のダウンロードはこちら
フォローアップセミナーのチラシダウンロードはこちら
フォローアップセミナー開催要網のダウンロードはこちら

生産性向上の取組に関する介護事業所向け
ビギナーセミナー

テーマ「はじめの一歩を踏み出そう」

本ビギナーセミナーでは、生産性向上の取組を進めていこうとされている介護サービス事業所の経営者・介護従事者の方々を対象として、生産性向上ガイドラインの内容を踏まえ、介護現場における生産性向上の取組の考え方や取組手法等を学ぶとともに、実際に生産性向上の取組を行っている事業所のリアルな声をご紹介致します。

■ビギナーセミナー 開催概要

開催期間

2023年7月28日~2023年8月24日

開催地域

全国の都道府県を対象に6つの地域に分け、計6回開催いたします

※開催地域の詳細は「ビギナーセミナー開催日時・申込」をご覧ください

開催方法

オンライン開催(Zoom)

対象者

【対象者】

•   介護事業所の「経営者層」及び「介護従事者」

 

(特に参加をおすすめしたい方)

•        「これから生産性向上の取組をはじめようと考えている方」

•        「既に生産性向上の取組を行っているものの、うまく進んでいない方や、さらに取組を推進したい方」

 

※   事業所内の受講者同士の目線を合わせ、生産性向上の取組の合意形成を図りやすくするために、経営者層と介護従事者ともにご参加いただくことを推奨いたします。

※   介護事業所のサービス種別は問いません。

※   昨年「生産性向上の取組に関する介護事業所向けビギナーセミナー」に参加した方も、ご参加いただけます。

 

<想定する対象者について>

•        経営者層:事業所にて生産性向上の取組の実施や、取組に必要な対応の意思決定ができる方

•        介護従事者:現場の生産性向上の取組を中心となって実行・推進する方(現場のミドル層等)

 

(経営者層と介護従事者の例)

施設長と介護主任、管理者とリーダー・生活相談員 等

 

【その他対象者(傍聴参加対象)】

下記の方につきましては、傍聴のお申し込みをいただくことが可能です。

•        自治体における関係者(生産性向上に係る関係部署の方)

その他、生産性向上総合相談センター、団体等の関係者

定員

上限なし (各回100人程度を想定)

費用

無料

申込方法

申込期限

「ビギナーセミナー開催日時・申込」をご覧ください。

※ 期日までにお申込みができない場合は、事務局までご相談ください。

セミナー当日

参加方法

• 【Zoom】での開催を予定しています。

• 申込者には、後日、参加申込みフォームにご記入のメールアドレス宛に、招待URLをお送りします。

• ご自身の参加するセミナーの開催時刻の10分前になりましたら、招待URLをクリックしてご参加ください。招待URLはセミナー開催時刻の30分前よりご入室可能です。

インターネットに接続可能なPC、タブレットでご参加ください。

その他

• 参加者には後日実施する「事後アンケート」にご回答いただきます。詳細は、参加申込後にご案内いたします。

• 後日、本セミナーの続編である「フォローアップセミナー」の開催を予定しておりますので、受講後に参加者の皆様へご案内させていただきます。

• 本セミナーに関し、ご不明点がある方はページ最下部の【お問合せ窓口】までご連絡ください。

■ビギナーセミナー プログラム

時間

内容

開会

13:00-13:05

(5分)

開会挨拶

第一部講義

13:05-14:00

(55分)

介護現場の生産性向上における厚生労働省の取組等について (20分)

厚生労働省

「介護サービスの生産性向上の基本と取組のポイント」

~介護経営としての業務改善の考え方と今日からできること~(35分)

株式会社TRAPE

• 介護現場を取り巻く社会的背景

• 業務改善の考え方

• 業務改善に向けた改善活動の標準的なステップ

経営者・介護従事者の役割とリーダーシップ

第二部発表・対談

14:00-14:55

(55分)

「介護現場の生産性向上の取組発表」

<介護事業所による発表> (2事業所 各15分)

• 取組内容の紹介

• 取組の成果

• 業務改善を進める上での苦労と工夫したこと・気付き

• 参加者へのメッセージ 他

 

<発表事業所・ファシリテーターの対談> (約25分)

テーマ:「業務改善の一歩を踏み出し、継続するために必要なこと」

(ファシリテーター)

株式会社TRAPE 代表取締役 鎌田大啓 氏

(登壇者)

発表事業所

事務連絡閉会

14:55-15:00

(5分)

事務連絡

フォローアップセミナー・生産性向上フォーラムのご案内 等

■ビギナーセミナー開催日時・申込

  • 全日とも、【Zoom】によるオンラインにて、開催予定です。
  • 原則、自事業所・法人の所在地域の開催回にお申込みください。ただし、日程のご都合が合わない場合等は、所在地域以外の地域の開催回にもお申込み可能です。

 

地域ブロック

開催日時

申込期限

(17:00まで)

第1回

〇 関東

茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、

東京都、神奈川県

2023年7月28日(金)

13:00-15:00

7月24日(月)

第2回

〇 北陸・甲信越

富山県、石川県、福井県、新潟県、長野県、

山梨県

2023年8月2日(水)

13:00-15:00

7月28日(金)

第3回

〇 東海・近畿

岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、

京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県

2023年8月3日(木)

 13:00-15:00

7月28日(金)

第4回

〇 中国・四国

鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、

徳島県、香川県、愛媛県、高知県

2023年8月4日(金)

13:00-15:00

7月31日(月)

第5回

〇 九州・沖縄

福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、

宮崎県、鹿児島県、沖縄県

2023年8月10日(木)

13:00-15:00

8月7日(月)

第6回

〇 北海道・東北

北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、

山形県、福島県

2023年8月24日(木)

 13:00-15:00

8月21日(月)

申込方法

以下の「参加申込みフォーム」よりお申込みください。

参加申込みフォームはこちら
content-image

※ 原則、自事業所が所在する地域の開催回にお申込みください。

※ 自事業所が所在する地域の開催回に参加できない場合は、その他の地域の開催回へのお申込みも可能です。

※ 参加申込みフォームの送信ができない場合は、下記【お問合せ窓口】までご連絡ください。

(Webフォームへのアクセスが難しい場合は、URLをWebブラウザのアドレスバーにコピー&ペーストを行うことでアクセスできる可能性がございます。)

生産性向上の取組に関する介護事業所向け
フォローアップセミナー

テーマ「地域のモデル事業所を目指してみんなで実践しよう」

生産性向上のビギナーセミナーに参加し、生産性向上の取組を開始しようと考えている介護事業所の皆様を対象に、課題の抽出や実施計画の作成等、事業所の生産性向上の実践を伴走的に支援するプログラム(全2回)を通じて、地域におけるモデル事業所としての育成を実施いたします。また、会場参加が難しい事業所を対象に、オンライン開催*のプログラム(全1回)を実施いたします。

フォローアップセミナー【通常開催】受付開始!​

*オンライン開催は、8月28日(月)9:00~受付開始をいたします。ご了承ください。

■フォローアップセミナー開催概要

開催期間

1回目:2023年8月29日~2023年9月22日

2回目:2023年11月22日~2023年12月19日

開催地域

※通常開催・オンライン開催ともに、参加にあたって事前課題がございます

 

【通常開催 (伴走的支援プログラム 全2回)】

全国の都道府県を対象に6つの地域に分け、計12回(1セット2回)開催いたします。

※開催地域の詳細は全国の都道府県を対象に6つの地域に分け、計6回開催いたします

※開催地域の詳細は「フォローアップセミナー開催日時・申込」をご覧ください

 

•  関東       (開催地:東京都中央区)

•  北陸甲信越 (開催地:長野県長野市)

•  東海・近畿  (開催地:兵庫県神戸市)

•  中国・四国  (開催地:広島県広島市)

•  九州・沖縄  (開催地:福岡県福岡市)

•  北海道・東北 (開催地:宮城県仙台市)

 

【オンライン開催 (改善活動の取組促進プログラム 全1回)】 

•  全国(Web方式) 

※現地参加が難しい介護事業所向けにWeb開催(全1回)を行います。

※Webの開催回は会場集合方式とは異なるプログラムとなります。

開催方法

【通常開催】     

会場集合方式(対面)

 

【オンライン開催】  

Web方式(Zoom)

対象者

【対象者】

 【通常開催】

・        ビギナーセミナーに参加した介護事業所の「経営者層」と「介護従事者」のペア

・ 経営者層   1名

・ 介護従事者  1名以上~5名まで

 

〇 申込条件 ※通常開催の参加お申込の方はご確認ください

ü  事業所内の受講者同士の目線を合わせ、生産性向上の取組の合意形成を図りやすくするために、「経営者層」「介護従事者」はペアでの参加を必須としております。

ü  介護従事者は取組にあたり中心となる職員1名以上でご参加いただけます。

ü  過去(令和2年度から令和4年度)のビギナーセミナーの参加事業所もご参加いただけます。

ü  本セミナーは全2回のプログラムのどちらも受講いただくことが必須となります。

 

※     2回とも同一の方が参加することが望ましいですが、やむを得ない場合には、1回目と2回目で別の方が参加いただくことも可能です。

※     本セミナーに参加いただいた介護事業所の皆様には、地域におけるモデル事業所として、2024年2月開催予定の生産性向上フォーラムにて成果発表を実施いただくことを予定しております(詳細については今後ご案内予定です)。

※     介護事業所のサービス種別は問いません。

 

<想定する対象者について>

Ø  経営者層:事業所にて生産性向上の取組の実施や、取組に必要な対応の意思決定ができる方

Ø  介護従事者:現場の生産性向上の取組を中心となって実行・推進する方(現場のミドル層等)

 

(経営者層と介護従事者の例)

施設長と介護主任、管理者とリーダー・生活相談員 等

 

【その他対象者(傍聴参加対象)】

  下記の方につきましては、傍聴のお申し込みをいただくことが可能です。

•       自治体における関係者(生産性向上に係る関係部署の方)

•       その他、生産性向上総合相談センター、団体等の関係者

 

 【オンライン開催】

•        ビギナーセミナー(上記同様過去開催も含む)に参加した介護事業所の「経営者層」と「介護従事者」のペア

・ 経営者層   1名 

・ 介護従事者  1名以上

 

※     オンライン開催は、基本的に会場現地の参加が難しい事業所を対象としております。所在地が開催会場に近い事業所様は通常開催へのお申し込みもご検討ください。

 

定員

【通常開催】 

各地域 10事業所 (全60名) ※1事業所:6名まで参加申込可能です

 

【オンライン開催】  

30事業所

※オンライン開催は8月28日(月)9:00~受付開始といたします

※お申し込みは、先着順となります。お早めにお申し込みください。

費用

無料

申込方法

申込期限

「フォローアップセミナー開催日時・申込」をご覧ください。

※ 定員に達し次第、申込み受付を締切る予定ですので、お早めにお申し込みください。

※ 期日までにお申込みができない場合は、事務局までご相談ください。

セミナー当日

参加方法

【通常開催】 

• 申込者には、お申込後に、会場の詳細等、メールにて参加案内をお送りします。

 

【オンライン開催】  

• 【Zoom】での開催を予定しています。

• 申込者には、後日、参加申込みフォームにご記入のメールアドレス宛に、招待URLをお送りします。

• ご自身の参加するセミナーの開催時刻の10分前になりましたら、招待URLをクリックしてご参加ください。招待URLはセミナー開催時刻の30分前よりご入室可能です。

• インターネットに接続可能なPC、タブレットでご参加ください。

その他

• 参加者には後日実施する「事後アンケート」にご回答いただきます。詳細は、参加申込後にご案内いたします。

• 本セミナーに関し、ご不明点がある方は下記【お問合せ窓口】までご連絡ください

お問合せ窓口

(事務局)

株式会社NTTデータ経営研究所 先端技術戦略ユニット

担当:相良、池永

TEL:03-6261-7534 (平日10:00~17:00)

E-mail:kaigoseisansei-seminar@nttdata-strategy.com

■フォローアップセミナー プログラム

【通常開催 (伴走的支援プログラム) 1回目】

※参加にあたって、現場の課題を収集する事前課題がございます。

講師:NTTデータ経営研究所

 

時間

内容

開会

13:00-13:05

(5分)

開会挨拶 (厚生労働省)

第一部

講義

13:05-13:25

(20分)

「生産性向上ガイドラインを活用した業務改善の考え方と取組のポイントの再確認」

• 業務改善の先に目指すもの

• 業務改善に向けた改善活動の標準的なステップとポイント

第二部

講義+演習

13:30-15:00

(90分)

「現場の課題を見える化する​因果関係図づくりワークショップ​」

(NTTデータ経営研究所)

• 因果関係図づくりの手法について

• 因果関係図の作成(各事業所にて実施)

• 優先課題・生産性向上の取組の決定

• 事業所ごとの発表

• まとめ

第二部

講義+演習

15:00-15:40

(40分)

【実施計画の作成をはじめよう】

〜事業所の未来のために今日からできること〜

(NTTデータ経営研究所)

• 課題解決の道筋を文章化しよう

• 実行計画の一部を作成しよう(改善方針の決定)

• 事業所ごとの発表

• 本日の振り返り・まとめ

• 第2回フォローアップセミナーと今後の進め方について

閉会

15:40-15:45

(5分)

閉会挨拶 (厚生労働省)

【通常開催 (伴走的支援プログラム) 2回目】

講師:NTTデータ経営研究所

 

時間

内容

開会

13:00-13:05

(5分)

開会挨拶 (厚生労働省)

第一部

講義+演習

13:05-14:30

(85分)

「事業所の取組・課題の共有」

~これまでの活動を振り返り、気づきや壁の乗り越え方を考えよう~

• 前回のおさらい

• 業務改善の取組状況と課題、気づきの整理(各事業所)

• グループ内での発表・意見交換

• 業務改善の「壁」の乗り越え方

• 質疑応答・まとめ

第二部

演習

14:30-14:55

(25分)

「実施計画の点検と再構築​」

~計画を見直そう~

• 実行計画の見直し(各事業所)

• 成果のとりまとめ方法について

• 本日の振り返り・まとめ

• 今後のフォロー等について

閉会

14:55-15:00

(5分)

閉会挨拶 (厚生労働省)

【オンライン開催 (改善活動の取組促進プログラム 全1回)】 

※参加にあたって、事前課題の実施ならびに、受講後の取組報告をご提出いただくことを予定しています。

講師:NTTデータ経営研究所

 

時間

内容

開会

13:00-13:05

(5分)

開会挨拶 (厚生労働省)

第一部

講義

13:05-13:25

(20分)

「生産性向上ガイドラインを活用した業務改善の考え方と取組のポイントの再確認」

• 業務改善の先に目指すもの

• 業務改善に向けた改善活動の標準的なステップとポイント

第二部

講義

13:25-13:55

(30分)

「現場の課題を見える化する因果関係図づくりと実行計画の作成について」

• 因果関係図づくりの手法について

• 課題解決の道筋の文章化について

• 実行計画の作成について

• 質疑応答・まとめ

第二部

講義+演習

13:55-14:55

(60分)

~これまでの活動を振り返り、気づきや壁の乗り越え方を考えよう~

• 現在の業務改善の準備・取組状況と課題、気づき、今後の予定の整理

(各事業所)

• 各グループ内での発表・意見交換 (ブレイクアウトルームでのディスカッション)

• 全体発表

• 業務改善の「壁」の乗り越え方

• 質疑応答・まとめ

閉会

14:55-15:00

(5分)

閉会挨拶 (厚生労働省)

■フォローアップセミナー開催日時・申込

  • 「全国」の日は、いずれの地域の方も申込み可能ですが、原則、自事業所・法人の所在地域の開催回にお申込みください。
  • フォローアップセミナーは定員数が限られているため、お早めにお申し込みください。定員に達、申込期限を待たずに受付を終了いたしますのでご了承ください。

【通常開催 (伴走的支援プログラム 全2回)】

関東

TKP東京駅カンファレンスセンター(ホール11A)

(東京都中央区八重洲1-8-16 新槇町ビル)

URL:https://www.kashikaigishitsu.net/facilitys/cc-tokyoeki-central/

1回目: 8月29日(火)

13:00-15:45

2回目: 11月22日(水) 13:00-15:00

8月25日(金)

17:00

北陸・

甲信越

JA長野県ビル(アクティホール)

(長野県長野市大字南長野北石堂町1177-3)

URL: https://www.naganoken-jabill.co.jp/

1回目: 8月31日(木)

13:00-15:45

2回目:11月28日(火)

13:00-15:00

8月28日(月)

17:00

東海・

近畿

三宮研修センター(Bタイプ)

(神戸市中央区八幡通4-2-12 カサベラFRⅡビル)

URL: https://f-road.co.jp/kenshu/

1回目: 9月11日(月)

13:00-15:45

2回目: 12月1日(金)

13:00-15:00

9月6日(水)

17:00

中国・

四国

TKPガーデンシティPREMIUM広島駅前(ホール2A)

(広島県広島市南区大須賀町13-9 1~8階ベルヴュオフィス広島)

URL:https://www.kashikaigishitsu.net/facilitys/gcp-hiroshima-ekimae/?ctid=ad_gsa_kk_0402

1回目: 9月12日(火)

13:00-15:45

2回目: 12月5日(火)

13:00-15:00

9月7日(木)

17:00

九州・

沖縄

TKPガーデンシティ博多新幹線口(4-A)

(福岡県福岡市博多区博多駅中央街5-14 福さ屋本社ビル)

URL:https://www.kashikaigishitsu.net/facilitys/gc-hakata-shinkansenguchi/

1回目: 9月19日(火)

13:00-15:45

2回目: 12月6日(水)

13:00-15:00

9月14日(木)

17:00

北海道・

東北

TKPガーデンシティプレミアム仙台西口(ホール7A)

(宮城県仙台市青葉区花京院1-2-15 ソララプラザ 4~8階)

URL:https://www.kashikaigishitsu.net/facilitys/gcp-sendai-nishiguchi/?ctid=ad_gsa_kk_0201

1回目: 9月22日(金)

13:00-15:45

2回目: 12月19日(火)

13:00-15:00

9月18日(月)

17:00

【オンライン開催 (改善活動の取組促進プログラム 全1回)】

地域

開催場所

開催日時

申込

期限

全国

オンライン(Zoom)

9月26日(火)

13:00-15:00

9月21日(木)

17:00

申込方法

以下の「参加申込みフォーム」よりお申込みください。

参加申込みフォーム
content-image

※ オンライン開催は、ビギナーセミナー終了後の8月28日(月)9:00~受付開始といたします。

※ 通常開催にお申込みいただく場合は、原則、自事業所が所在する地域の開催回にお申込みください。

※ 参加申込みフォームの送信ができない場合は、下記【お問合せ窓口】までご連絡ください。

(Webフォームへのアクセスが難しい場合は、URLをWebブラウザのアドレスバーにコピー&ペーストを行うことでアクセスできる可能性がございます。または二次元バーコードを読み取りください。

<ビギナーセミナー 講師紹介>

Profile
author
author
鎌田大啓(かまた ともひろ)氏
株式会社TRAPE 代表取締役/CEO/CDW

大阪大学 医学部保健学科 医学系研究科 招聘教員(現任)
介護現場の生産性向上/CEO/CDW、働き方改革、well-being教育としての専門職人材育成などを通じて介護の業界をアップデートしている

(主な事業実績)活動詳細はHPを参照ください:
https://trape.jp/

  • 平成28年度 厚労省「介護サービス事業における生産性向上に向けた調査事業」作業部会委員
  • 平成30年度 厚労省「介護サービス事業における生産性向上に資するガイドライン作成事業」検討委員会委員
  • (株式会社TRAPEとして西日本エリアの介護事業所に対する現場介入実施、その成果をガイドラインに反映)
  • 令和元年度 厚労省「介護施設等における生産性向上に資するパイロット事業」
  • 熊本県でのパイロット事業一式を受託し、ガイドラインの改定版作成に携わる
  • 平成30年度・令和元年度 厚労省老健事業「ケアマネジメントの公正中立性を確保するための取組や質に関する指標のあり方に関する調査研究事業」 作業部会委員
  • 平成30年度・令和元年度 厚労省老健事業「先進国における高齢者の介護予防に資する自助又は互助も含めたサービスの仕組みに関する調査研究事業」 委員
  • 令和元年度 厚労省老健事業「地域ケア会議に関する総合的なあり方検討のための調査研究事業」 作業部会委員
  • 令和2年度 厚労省老健事業「介護現場における持続的な生産性向上の取組みを支援する調査研究事業」調査検討委員会 委員
  • 令和3年度 厚労省⽼健事業「介護現場(在宅系サービス)における持続的な⽣産性向上の取組を⽀援・拡⼤する調査研究事業⼀式」における調査検討委員会 委員
  • 令和3年度 厚労省⽼健事業「介護予防・⽇常⽣活⽀援総合事業等の実施プロセスに関する調査研究事業」委員会 委員 
  • 令和4年度 厚労省「地域づくり加速化事業」委員会委員 兼 伴走的支援アドバイザー
  • 令和4年度 厚労省「介護現場の生産性向上に関する普及・定着促進事業」検討委員会 委員 など他多数
お問合せ窓口 (事務局)

株式会社NTTデータ経営研究所 先端技術戦略ユニット

担当:相良、前田、池永

TEL:03-6261-7534(平日10:00~17:00)

E-mail:kaigoseisansei-seminar@nttdata-strategy.com

TOPWhat’s New厚生労働省 令和5年度 介護現場の生産性向上に関する普及・定着促進事業 生産性向上の取組に関する介護事業所向けビギナーセミナー 生産性向上の取組に関する介護事業所向けフォローアップセミナー