logo
News Release
ニュース・リリース

WEB会議における疲労感の原因が判明:
認知機能に負荷を与え、ストレスを引き起こすオンライン会議の音質
〜NTTデータ経営研究所とShureが共同で実証実験を実施〜

2022.06.13

株式会社NTTデータ経営研究所

シュア・ジャパン株式会社

株式会社NTTデータ経営研究所(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:柳 圭一郎、以下、NTTデータ経営研究所)のニューロイノベーションユニットと、業界を牽引するオーディオ機器のグローバル企業・Shureの日本法人、シュア・ジャパン株式会社(所在地:東京都港区、以下、シュア・ジャパン)は共同で、オンライン会議で行き交うデジタル音声の音質の違いがもたらす生体ストレス反応への影響を検証する実証実験を実施し、その結果および考察をホワイトペーパーにまとめましたのでお知らせします。

なお、当ホワイトペーパーは、Webサイトより無料でダウンロードいただけます。

【背景】

新型コロナウイルス感染症の拡大によって新しい働き方への変更を余儀なくされ、オンライン会議が日常となっています。しかし「対面で会議をするよりも疲れる」「オンラインで参加すると内容が理解しにくい」という声は、あらゆるビジネスシーンで見受けられます。

このたび、NTTデータ経営研究所のニューロイノベーションユニットとシュア・ジャパンは、常態化している日々の「疲労感」や「会議内容の理解不足への不安感」の要因解明に向け『オンライン会議の音質が生体ストレス反応に与える違い』を検証しました。

実証実験の結果として確認された主な影響は、以下のとおりです。

1.音質が悪い会議では、内容が理解されないだけでなく、参加者にストレスを与える。

2.ストレスの原因として、特に認知機能に対する負荷が高まる傾向があり、これが継続すると認知機能が低下し、理解力や判断力、反応のスピードといった会議参加にとって重要な能力が鈍くなることが考えられる。

3.内容が理解できないことによるストレスは会議後半にかけて蓄積されていく。

今回の実証実験を指揮した、NTTデータ経営研究所のニューロイノベーションユニットの磯村 昇太は、次のようにコメントしています:

「オンライン会議にまつわる研究や調査はここ数年で増えていますが、会議の音質とストレスの関係について直接言及しているものはそう多くはありません。今回、シュア・ジャパンと共同で実証実験を行うことで、オンライン会議の音質がもたらす、無視することのできないレベルのストレスの存在が証明されました。現場の生産性を高めたり、従業員にとってベストな働く環境を用意したりすることは、経営戦略の中核ともいえます。オンライン会議の音質は、経営層が今後注目すべき重要な要素であると言えるでしょう」

シュア・ジャパンのインテグレーテッドシステムズ シニアディレクターの大友 裕己氏は、次のようにコメントしています:

「オンライン会議設備について弊社にお問い合わせいただく企業や行政、教育機関の皆さまからも、オンライン会議後の疲労感に関するお話は幾度もお伺いしてきました。

今回、NTTデータ経営研究所のニューロイノベーションユニットの皆様と実証実験を行うことで、その疲労の正体を突き止めることができ、大変うれしく思います。同時に、皆様からのご期待にお応えするため、いかなる会議環境においても明瞭な音声を実現するためのテクノロジーを生み出し続けるという弊社の取り組みが正しいものだとの確信を強めました。

Withコロナ時代、対面とオンラインを併用したハイブリッド会議という形態は、今後も確実に増加すると予測されます。空間規模や会議の目的に合わせて、適切な会議用音響システムを選定・利用することが、参加者のストレスを低減させるだけでなく、生産性の向上にも貢献することになります」

なお、ホワイトペーパーは以下URLよりダウンロードいただけます(無料):

「Web会議の音質が、従業員のストレスを招く~会議音質の違いによる生体ストレス反応への影響を検証した実証実験とその考察~」

https://effortless.shure.com/ja/content-hub/posts/stress-verification/

content-image

NTTデータ経営研究所 ニューロイノベーションユニットについて

ニューロイノベーションユニットは、近年著しい発展を遂げている脳神経科学分野のコンサルティングに特化した、世界的に見ても希少な専門チームです。グローバル視点の情報収集・発信、顧客ニーズに応じた研究・事業開発支援、産学連携推進、ソリューション提供を行っています。

また、R&Dやマーケティングはもちろんのこと、医療・ヘルスケア、教育、人事・経営施策などの分野におけるクライアントの競争力強化や事業の高付加価値化の実現を支援しています。

Shureについて

Shureは、およそ1世紀に渡って人々が驚くほど冴えわたるサウンドを世界に送り出してきました。1925年に設立され、その品質、性能、耐久性で知られているオーディオ機器の世界的リーディングカンパニーです。マイクロホン、ワイヤレスマイクシステム、インイヤーモニター、イヤホン/ヘッドホン、会議システムなど様々な音響機器をユーザーに届けていま す。クリティカルリスニングで、ここ一番の大事なステージで、スタジオで、そしてミーティングルームでも、いつでもShureが あなたを強力にバックアップします。

Shure Incorporatedは、米国イリノイ州ナイルズ(Niles)に本社を置き、米国、ヨーロッパ・中東・アフリカ、アジアに40近くの 製造施設と販売拠点を有しています。

シュア・ジャパン株式会社(Shure Japan Limited) は、Shure Incorporatedの日本法人です。

※ Shureは米国Shure Incorporatedの登録商標です。

※ 記載されている会社名、商品名は、各社の商標及び登録商標です。

Shure会議音響に関するWebサイトはこちら

https://www.shure.com/ja-JP/conferencing-meetings

報道関係のお問い合わせ先

株式会社NTTデータ経営研究所

コーポレート統括本部 業務基盤部

広報担当

E-mail:webmaster@nttdata-strategy.com

製品・サービスに関するお問い合わせ先

株式会社NTTデータ経営研究所

ニューロイノベーションユニット

磯村 昇太

E-mail :isomuras@nttdata-strategy.com

TOPWhat’s NewWEB会議における疲労感の原因が判明: 認知機能に負荷を与え、ストレスを引き起こすオンライン会議の音質 〜NTTデータ経営研究所とShureが共同で実証実験を実施〜