logologo
heading-banner2-image

NTTデータ経営研究所主催 セミナー 第1回
Agentic AIが変える社会と経営

5~10年後の業界動向と示唆
2025.04.23

この度、NTTデータ経営研究所ではNTTデータグループの方を対象に、当社の実際のプロジェクトとキープレイヤーによる新しい知見の提供を行うため、セミナーを開催いたしますので、お知らせします。

各領域のプロフェッショナルによる最新の知見を習得できるまたとない機会ですので、ぜひご参加ください。

概要

開催日時

2025年5月21日(水)16:15-18:00

開催場所

豊洲センタービル10階 Lab A

対象者・人数

NTTデータグループに所属する部長・課長クラスの方

(約 30名)

※なお、主任、課長代理といった若手の方の参加も歓迎いたします。

タイムテーブル

16:15-16:25

冒頭挨拶&事業紹介

NTTデータ経営研究所 代表取締役常務 浦野 大

16:25-16:55

(プレゼン20分+QA10分) 

講演①「AIエージェントが変える顧客体験(仮)」 NTTデータ経営研究所 顧客価値創造コンサルティング室

エグゼクティブ・パートナー 富屋 有治

16:55-17:25

(プレゼン20分+QA10分)

講演②「保険業界のデジタル戦略(仮)」

NTTデータ経営研究所 ソーシャル・デジタル戦略ユニット

アソシエイト・パートナー 松田 耕介

17:25-17:55

(プレゼン20分+QA10分)

講演③「グローバルにおけるデジタル変革のケーススタディ~Bloomberg、John Deereの事例を元に~」

NTTデータ経営研究所 グローバルビジネス推進センター 

マネージャー ジャイ・ラール 

17:55-18:00

クロージング

content-image
Profile
author
author
Yuji Tomiya
富屋 有治
顧客価値創造コンサルティング室 
エグゼクティブ・パートナー

外資系コンサルティングファーム、ヤフー、スタートアップ、GE、BCGを経てNTTデータ経営研究所に入社。金融、通信などの業界を中心にさまざまな支援を行っている。特に、デジタルトランスフォーメーション、新事業戦略、グロース戦略に関わる支援経験が豊富。社内の人材育成にも携わる。

author
author
Kosuke Matsuda
松田 耕介
ソーシャル・デジタル戦略ユニット
アソシエイトパートナー

外資系生命保険会社2社でデジタルマーケティング、代理店営業、バックオフィス業務を経験したのち、大手外資系コンサルティングファームへ移籍。金融・保険業界向けのコンサルタントとして大手・中堅の生損保、金融グループ向けに新規事業開発、DX推進、デジタルマーケティング、リサーチ等の複数プロジェクトでのプロジェクトマネジャーを経験したののち、2023年より当社参画。

author
author
Jaivardhan Lal
ジャイ・ラール
グローバルビジネス推進センター
マネージャー

日系製造業・IT企業にて、AI・IoTソリューションの企画、新規事業開発、デジタル決済商品の立ち上げなどを経て現職。日本在住10年の経験を活かし、現在はグローバルビジネス開発に従事。グローバルDX、ビジネス戦略、アカデミアとの連携をテーマとしたコンサルティングプロジェクトを推進している。

国際決済ネットワークおよび即時決済(RTP)システムに関する深い知識を有しており、フィンテック分野において、戦略立案、技術的理解に強みを持つ。特に、インドのデジタルエコシステムおよびUPIスタックに焦点を当てている

本件に関するお問い合わせ先

株式会社NTTデータ経営研究所

コーポレート統括本部 ブランド推進部

Tel:03-5213-4016

E-mail:webmaster@nttdata-strategy.com

TOPNTTデータ経営研究所主催 セミナー 第1回 Agentic AIが変える社会と経営