成人の5人に1人が睡眠の悩みを抱えているという日本。平均睡眠時間は6時間18分と、先進国で最低レベルとなっており、健康に大きな影響を与えています。また、睡眠不足に起因する日本の経済損失額は1380億ドルとも言われています。
この度のセミナーでは「イノベーション」をキーワードに、睡眠研究の世界的権威・筑波大学教授の柳沢正史氏を特別講演のゲストにお迎えし、睡眠がビジネスや経営に与える影響や柳沢教授ご自身の研究活動におけるイノベーティブな姿勢やスタンス、キャリアについてもお話しいただきます。
また、当社コンサルタントからも社会環境の動向やスリープテックについてもご紹介いたします。
2024 INNOVATIVE SEMINAR の詳細
開催日時
2024 年 11 月 27 日(水)
15:00 ~ 18:00
( ※ セミナー終了後、18時より懇親会を行います。 )
開催場所
参加費
無料ご招待
主催
株式会社NTTデータ経営研究所
【 プログラム 】
「 ご挨拶 」
NTTデータ経営研究所
代表取締役社長 山口 重樹
「 社会環境動向とイノベーション 」
社会・環境システム戦略コンサルティングユニット
ユニット長 / エグゼクティブパートナー 村岡 元司
「 睡眠と経済・ビジネス(スリープテック) 」
ライフ・バリュー・クリエイションユニット
ユニット長 / パートナー 矢野 勝彦
「 睡眠とイノベーション 」
株式会社S'UIMIN 代表取締役社長
筑波大学 国際統合睡眠医科学研究機構
機構長 柳沢 正史 氏
【 講師陣のご紹介 】
【 お問い合わせ 】
セミナー事務局
E-mail:seminar@nttdata-strategy.com