2014年9月4日
「企業におけるオム二データ・オム二チャネル戦略に関する動向調査」
40.6%の企業で各種顧客情報ID連携を実施し、
オム二データ・オム二チャネル戦略を推進
株式会社NTTデータ経営研究所
株式会社NTTデータ経営研究所(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:佐々木 康志)は、NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:塚本良江)が提供する「NTTコム リサーチ」登録モニターを対象に「企業におけるオム二データ・オム二チャネル戦略に関する動向調査」を実施しました。
インターネットやモバイルコンピューティング機器の進化・普及に伴い、経済社会のデジタル化が急速な勢いで進展しています。企業のマーケティングにおいても、顧客情報・商品情報・顧客接点が急速にデジタル化し、多種多様なデータ・チャネルのすべてを統合的に扱い、リアル店舗とネットショップ間での情報連携などにより顧客にシームレスな購買体験を提供するオム二データ・オム二チャネル戦略の推進の重要性が高まっています。
そこで「企業におけるオム二データ・オム二チャネル戦略に関する動向」を解明すべく本調査分析を実施しました。
【主な調査結果】
- オムニデータ・オムニチャネル戦略の取り組み状況
- 自社単独での顧客情報収集に関して「自社接点からの実名データ」が47.0%、「自社接点からの匿名データ」が37.3%、「第3者提供の実名データ」が34.8%、「第3者提供の匿名データ」が30.2%と、アドテクノロジー(広告技術)の進化・普及にともなって、多種多様なオムニデータの活用度が進んでいる。…参照:自社単独での顧客情報
- 40.6%の企業で「各種顧客関連情報の統合活用のための各種顧客情報ID連携」を実施しており、多くの企業でオムニデータ・オムニチャネル戦略推進の基盤整備が進んでいる。…参照:各種顧客関連情報の統合活用のための各種顧客情報ID連携
- 39.8%の企業で「各種顧客関連情報を調査分析し、顧客ターゲティングや顧客特性ごとのおすすめ商品提案などマーケティングへ活用」を実施しており、多くの企業でオムニデータ・オムニチャネル戦略の推進が進んでいる。…参照:顧客関連情報のマーケティングへの活用
- 39.4%の企業で「各商品サービス情報・在庫関連情報販売チャネル横断で各種商品サービス情報・在庫関連情報を収集統合し、販売機会ロスを減少させ、販売向上させる施策」を実施しており、多くの企業でオムニデータ・オムニチャネル戦略の推進が進んでいる。…参照:商品サービス情報・在庫関連情報販売チャネル横断で各種商品サービス情報・在庫関連情報を収集統合し、販売機会ロスを減少させ、販売向上させる施策
- オムニデータ・オムニチャネル戦略についての取り組み体制
- 46.4%の企業で「オムニデータ・オムニチャネル戦略に関する経営トップ層による指示」が出ており、多くの企業でオムニデータ・オムニチャネル戦略の推進が進んでいる。…参照:オムニデータ・オムニチャネル戦略に関する経営トップ層による指示
- 50.8%の企業で「各種のマーケティング・営業・販売組織を横断的に統括する組織の設置」を実施しており、多くの企業でオムニデータ・オムニチャネル戦略推進の基盤整備が進んでいる。…参照:各種のマーケティング・営業・販売組織を横断的に統括する組織の設置
- 41.9%の企業で「営業案件を他組織に回した場合など、組織横断での各種のマーケティング・営業・販売に関する関係者において納得のいく業績評価制度の設定」を実施しており、多くの企業でオムニデータ・オムニチャネル戦略推進の基盤整備が進んでいる。…参照:オムニデータ・オムニチャネル戦略推進のための業績評価制度:営業案件 を他組織に回した場合 など、組織横断での各種のマーケティング・営業・販売に関する関係者において納得のいく業績評 価制度の設定
- オムニデータ・オムニチャネル戦略に関する課題
- 45.5%の企業で「販売チャネルによって商品サービス情報の提供内容などサービスレベルがバラバラである」という課題認識となっており、オムニデータ・オムニチャネル化に向けた課題克服の必要性が感じられる。…参照:販売チャネルによって商品サービス情報の提供内容などサービスレベルがバラバラであるという課 題
- 43.2%の企業で「販売チャネルごとの商品在庫管理となっており、販売チャネル横断での統合した在庫管理ができていない」という課題認識となっており、オムニデータ・オムニチャネル化に向けた課題克服の必要性が感じられる。…参照:販売チャネルごとの商品在庫管理となっており、販売チャネル横断での統合した在庫管理ができて いないという課題
- 44.3%の企業で「顧客情報を顧客接点ごとで閉じた形でしか把握しておらず、顧客接点によって提供される顧客コミュニケーションやサポートの整合性が十分にとれない」という課題認識となっており、オムニデータ・オムニチャネル化に向けた課題克服の必要性が感じられる。…参照:顧客情報を顧客接点ごとで閉じた形でしか把握しておらず、顧客接点によって提供される顧客コミ ュニケーションやサポートの整合性が十分にとれないという課題
本件に関するお問い合わせ先
■ 報道関係のお問い合わせ
株式会社NTTデータ経営研究所
コーポレート統括部 プラクティスサポート部
井上
Tel:03-5213-4016(代)
E-mail:
■ 内容に関するお問い合わせ
株式会社NTTデータ経営研究所
情報未来研究センター
ソーシャルメディアマーケティングユニット
ユニット長 山下 長幸
プロジェクトアシスタント 松本 陽子
Tel:03-5213-4180